こんにちは。八大不動産です。
数年前に親不知についてのブログを掲載しました。
どうやら、多くの方に読まれているようでびっくりです。
今回は、親不知の続きです。
最近、上部の歯茎に筋の様なものを感じるようになりました。
歯科医院にて確認したところ、
な・・・なんと・・・
新たに親不知が生えてきました。とのことです。
この年になって、親不知が生えてくるとは・・・
歯医者の先生によると
まだ生え始めで、今は何もできないです。
もう少し成長すると抜歯になりますが、これはかなり大変ですよ。
と言われました。
口が小さいことも大きいようです。
口が広がらないため、親不知の確認も大変そうでした。
他の人に、親不知が生えてきたと伝えたら、
生えてくるわけないでしょとか、
おかしなことを言うねと何人かに言われました。
通常、この年齢で生えてくるとは思わない様です。
実際、本人も思っていませんでした。
ずっと生えずにおとなしくしていて欲しかったです。
前回の抜歯では大変なことになりすぎましたので、どうなってしまうのでしょうか。
今後は、親不知の成長を優しく見守りたいと思います。