高浜市・碧南市で不動産をお探しなら株式会社八大不動産 > 株式会社八大不動産のスタッフブログ記事一覧 > 高浜市を走る三河線!駅からアクセス可能なお出かけスポットをご紹介

高浜市を走る三河線!駅からアクセス可能なお出かけスポットをご紹介

≪ 前へ|碧南市を走る三河線!駅からアクセス可能なお出かけスポットをご紹介   記事一覧   碧南市にある「愛知県立碧南工科高等学校」について!学科や特徴をご紹介|次へ ≫
カテゴリ:高浜市エリア情報

高浜市を走る三河線!駅からアクセス可能なお出かけスポットをご紹介高浜市を走る三河線!駅からアクセス可能なお出かけスポットをご紹介


愛知県の三河エリアに位置する高浜市。名古屋方面へのアクセスの良さと、自然や文化が調和した住環境が魅力のまちです。
本記事では、市内を走る名鉄三河線の三河高浜駅・高浜港駅・吉浜駅の周辺にある、お出かけスポットをご紹介します。


家族との時間を楽しめる場所から、地元ならではのグルメ、歴史や自然を感じられる場所まで、高浜市には魅力がたくさんあります。
高浜市での新生活を検討中の方は、ぜひご参考になさってください。

暮らしと歴史が交差するまち!三河線が紡ぐ高浜の魅力

暮らしと歴史が交差するまち!~三河線が紡ぐ高浜の魅力~

愛知県高浜市を走る名鉄三河線は、単なる移動手段ではありません。
この鉄道は、高浜市の暮らしや産業、そして地域の成長とともに歩んできた「まちの背骨」とも言える存在です。


その始まりは1914年。刈谷新〜大浜港(現在の碧南)間が開通し、その後路線を南北に広げていきました。
やがて、衣浦臨海工業地帯の発展にもつながり、高浜市の「働けるまち」「暮らせるまち」としての基盤を形作っていきます。


現在では、豊田市方面へ通う人々を支える路線としても活躍しています。そのため、三河線は高浜市民にとって生活に欠かせないインフラなのです。
特に、学生の利用率が高く、三河線はまちの教育環境にとっても重要な存在となっています。


さらに、三河線沿線では未来を見据えたインフラ整備が進行中です。
連続立体交差事業が進められていた三河知立駅は、2024年3月に移設が完了し、若林駅周辺でも高架事業が進んでいます。
これにより、踏切の渋滞がない街づくりが整ってきているため、快適で安全な暮らしやすさが高まっています。

こうした都市開発は、生活の質を高めるだけでなく、不動産価値の向上にも繋がっています。まさに、高浜市に住むなら今、というタイミングでしょう。

110年以上にわたり発展を続けてきた名鉄三河線は、ただの交通手段にとどまらず、高浜市のまちの魅力となっています。
通勤・通学の利便性、将来性、安全性、そして地域に根付いた文化遺産が揃い、これからの未来を見据えたさらなる街づくりが進行中です。
歴史ある鉄道とともに暮らす高浜市で、新しい生活を始めてみてはいかがでしょうか。

三河高浜駅周辺のお出かけスポット

三河高浜駅周辺のお出かけスポット

高浜市の中心部に位置する名鉄三河線「三河高浜駅」。通勤・通学の交通拠点として多くの市民に利用されており、名古屋方面や刈谷方面へのアクセスの良さが魅力です。


駅周辺には教育施設や生活に必要な店舗が充実しています。
駅前ロータリーには自動販売機が複数あり、徒歩圏内にはコンビニやスーパー、飲食店が点在しているため、日常生活が快適に過ごせるエリアです。

また、駅の隣には子育て支援センターや公園もあり、小さなお子様がいるご家庭にも安心の環境が整っています。
治安も良く、落ち着いた雰囲気が住まい選びのポイントのひとつです。
このように、三河高浜駅周辺は生活の利便性と住みやすさがバランス良く備わったエリアです。

さらに、週末や空き時間に気軽に訪れることができる魅力的なお出かけスポットも豊富にあります。

ここでは、そんな三河高浜駅周辺で楽しめるスポットをいくつかご紹介していきます。

中部公園

三河高浜駅から徒歩圏内にある中部公園は、お子様連れの家族に人気がある広々とした公園です。

特に人気があるのは、全長約45mのローラーすべり台です。
そのほか、波型の「スーパーウェーブ」遊具やコンビネーション遊具、ターザンロープなど、多彩な遊具が揃い、幅広い年齢層が楽しめます。

園内には小さな池や緑豊かな散策路もあり、遊びだけでなく自然を感じながらのんびり過ごせるのも魅力です。
広い園内は安全面にも配慮されており、小さなお子さまも安心して遊べる環境です。

また、ベンチや休憩スペースも充実しているため、保護者の方もゆったりと過ごせます。
季節ごとに変わる自然の風景を楽しみながら、家族みんなで楽しい時間を過ごせる場所としておすすめですよ。
敷地内には駐車場もあるため、車でのアクセスもスムーズです。お天気の良い週末には、ご家族で訪れてみてください。

所在地高浜市神明町1-12-1
駐車場無料30台
営業時間通年
定休日無休
アクセス三河高浜駅より車で約18分

藤江の渡し跡

かつて、知多東浦町藤江と高浜市を結んでいた約50mの小舟の渡し場があった場所が、藤江の渡し跡です。
現在でも、当時の船着き場の石垣を干潮時に見ることができ、歴史を感じられる貴重なスポットとなっています。
この場所には記念碑も建てられており、地域の歴史を伝える大切な役割を果たしています。


また、毎年10月には「渡し場祭り」が開催され、花嫁が利用していた「嫁入り船」が華やかに再現されるなど、地元の伝統を楽しむイベントが行われます。
お祭りではステージや屋台も出店し、多くの人で賑わいますよ。

歴史や文化に触れながら、季節ごとに違った魅力を感じられる藤江の渡し跡は、高浜港駅周辺を訪れた際にはぜひ足を運びたいスポットです。

所在地高浜市芳川町1-2
営業時間通年
定休日無休
アクセス三河高浜駅より車で約6分

大山緑地

三河高浜駅からアクセスしやすい高台に位置する大山緑地は、衣浦湾や市街地を一望できる自然豊かな公園です。
園内では約1000本ものソメイヨシノが咲き誇り、「千本桜の大山」としても名高いです。
春にはライトアップも行われ、幻想的な夜桜を楽しむことができますよ。


敷地内には、高浜の総氏神である春日神社があり、姫大神など7柱の神が合祀されています。毎年開催される「高浜おまんと祭り」の会場としても賑わい、地域の人々に愛される場所です。
また、日本三大桜の一つ、岐阜県根尾村の淡墨桜の子孫がここで見られるのも貴重なポイントです。

園内は散策路や池が整備されており、自然を感じながらゆったり過ごせます。高さ5.2メートル、胴回り8メートルの狸の像も有名で、訪れる人の目を引くポイント。
マルシェなどのイベントも開催され、季節ごとに違った楽しみ方ができるスポットです。

所在地高浜市春日町2-1
営業時間通年
定休日無休
駐車場無料40台
アクセス三河高浜駅より徒歩約7分

高浜港駅周辺のお出かけスポット

高浜港駅周辺のお出かけスポット

高浜港駅は衣浦港の近くに位置し、近くには高浜市郷土資料館があります。
駅周辺にはコンビニ、ドラッグストアなどがあり、日常生活に便利です。
飲食店も充実していて、回転寿司チェーンやカフェ、居酒屋などで、地元のグルメを味わえるのが魅力です。

まち全体が落ち着いた雰囲気で、繁華街や酔客も少なく、夜でも安心して過ごせるエリア。静かで暮らしやすい環境が整っていると、地域の方からも評価されています。

やきものの里かわら美術館・図書館

三河高浜駅近くにあるやきものの里かわら美術館・図書館は、瓦をテーマにした美術館と市立図書館が一体となった複合文化施設です。
高浜市は三州瓦の主要な生産地として知られており、その歴史や製造過程を詳しく学べます。

館内では、日本の古代から近現代、さらには外国の瓦類まで幅広く展示されているほか、ワークショップや講座、コンサート、マルシェなどのイベントも定期的に開催されています。
文化や伝統に触れながら、楽しく過ごせる場所です。

1階にはレストランがあり、フランス料理を食べやすくアレンジしたメニューが楽しめます。子どもからお年寄りまで幅広い年代に喜ばれる味わいが魅力です。

所在地高浜市青木町9-6-18
営業時間美術館:10:00~17:00
図書館:10:00~18:00
定休日月・火・年末年始
駐車場無料100台
アクセス高浜港駅より徒歩約12分

欧華和里(おかわり)

高浜港駅からほど近い欧風ダイニングバー「欧華和里(おかわり)」は、彩り鮮やかな創作料理が楽しめる人気店です。
パスタやピザ、リゾット、パエリアをはじめ、煮込み料理やグリル料理など多彩なメニューを取り揃えています。

ドリンクもアルコールからソフトドリンクまで豊富にそろい、ランチは種類豊富で、気軽な食事から女子会、パーティーまで幅広く利用可能です。
団体や宴会の対応もしており、様々なシーンに合わせて活用できるのも魅力ですよ。

落ち着いた雰囲気の中で、美味しい欧風料理と楽しい時間を過ごせる、地元でも評判のグルメスポットです。

所在地高浜市沢渡町4-6-5
営業時間ランチ:11:30~14:30
日~木:18:00~22:00
金・土:18:00~23:00
電話番号0566-52-2877
駐車場あり
アクセス高浜港駅より車で約5分

ブルーベリースターみかわ

高浜港駅からアクセスしやすいブルーベリースターみかわは、約80種類・1000本のブルーベリーが育てられている観光農園です。
時期に合わせてさまざまな品種のブルーベリーを食べ比べできるのが魅力です。


樹上で完熟した甘くて新鮮なブルーベリーを、時間無制限で自分のペースで収穫体験できるため、家族連れにも人気があります。
低い位置にも実が付いているので、小さなお子様でも自分で収穫を楽しめます。

園内は高低差がほとんどなく、前面にシートが貼られているため、ベビーカーの利用も安心。自然の中でリラックスしながら、楽しい思い出作りができるおすすめスポットです。

所在地高浜市向山町4-6-12
営業時間栽培状況・天候により変更
電話番号080-6995-0779
アクセス高浜港駅より車で約6分

吉浜駅周辺のお出かけスポット

吉浜駅周辺のお出かけスポット

吉浜駅は高浜市の北部、閑静な住宅街に近い場所にあり、落ち着いた雰囲気が特徴のエリアです。
駅から周辺には、郵便局や銀行、コンビニなど暮らしに便利な施設が揃っています。

また、近隣にはクリニックや日用品を扱う小規模店舗もあり、高齢者や子育て世代にとっても暮らしやすい地域です。
治安も良く、安心して暮らせる環境が整っています。
さらに、駅周辺には整った田園風景が広がっており、四季の移ろいを感じながら、のどかな暮らしを楽しめるのも吉浜エリアならではの魅力です。

Pastorante Ohana

吉浜駅近くで地元素材にこだわった料理を楽しみたい方におすすめなのが、「Pastorante OHANA」です。
自家製の生パスタとプリンが特に人気で、パスタメニューも豊富にそろっています。
ランチはもちろん、女子会や誕生日会、パーティーなどさまざまなシーンに対応可能で、誕生日には特製プレートのサービスもあり、特別な日を彩ります。

また、パスタのテイクアウトもできるため、自宅やオフィスでも本格的な味を楽しめるのが嬉しいポイント。
パスタ以外にもピザやサラダ、デザート、ドリンクなどのメニューが豊富で、セットメニューも充実しています。
便利なネット予約も利用できるので、気軽に訪れてみてはいかがでしょうか。

所在地高浜市湯山町4-5-1
営業時間11:00~22:00
電話番号0566-91-2087
駐車場専用22台
アクセス吉浜駅より車で約5分

Gyoza&Food vintage KAZU

吉浜駅近くにある「Gyoza&Food vintage KAZU」は、にんにくを使わない餃子が自慢のユニークなお店です。
においが気にならないため、仕事の合間や女性の方も気軽に楽しめます。
にんにくは別添えのタレに溶かして加えるスタイルなので、自分好みに味を調整できるのも嬉しいポイントです。
さらに、餃子はもちろん、旬の食材を使った創作料理も豊富です。
おつまみや肉料理、サラダなど多彩なメニューがあり、ランチからディナーまで幅広く利用できます。テイクアウトも可能なので、自宅での食事にもぴったりです。

また、店内には古着やブーツ、キャンプ用品などのヴィンテージ雑貨や一部の家具も販売しており、食事と一緒にショッピングも楽しめる空間でもありますよ。
友人との食事やおしゃれな時間を過ごしたい方におすすめです。

所在地高浜市八幡町4-6-6狸小路D棟
営業時間17:00~22:00
定休日日曜・第2・4月曜日
電話番号0566-91-5280
アクセス吉浜駅より徒歩約5分

高浜茶屋 吉貴

吉浜駅近くの「高浜茶屋 吉貴」は、江戸時代にタイムスリップしたかのような空間で、人形文化を堪能できるスポットです。
館内には人形師が手掛けた等身大の人形が100体以上展示され、特に江戸時代の歌舞伎小屋を再現した舞台での「人形歌舞伎」は大人から子どもまで楽しめます。

約800m続く散策路「人形小路」を歩きながら、伝統文化を感じられるほか、小物販売や休憩スペースもあり、ご家族での訪問にぴったりです。
高浜市の伝統文化を身近に体験できる貴重なスポットとして、文化好きやファミリーにおすすめです。

所在地高浜市屋敷町1-6-5
営業時間11:00~16:00
定休日年中無休(臨時休業あり)
電話番号0566-54-0588
アクセス吉浜駅より徒歩約3分

まとめ

本記事では、高浜市の三河線沿線駅周辺にあるお出かけスポットをご紹介しました。
高浜市には、日々の暮らしに寄り添う便利さはもちろん、週末や空いた時間に立ち寄れる魅力的なスポットが数多くあります。
駅周辺に個性的なスポットが揃っており、地域のあたたかさが感じられます。

通勤・通学に便利な立地でありながら、自然や歴史、グルメを気軽に楽しめる高浜市は、ご家族での暮らしにもおすすめです。
住まい選びの際には、ぜひ暮らす楽しさも視野に入れて、高浜市をチェックしてみてください。

八大不動産では、高浜市を中心に多数の不動産情報を取り扱っております。
昭和60年に創業して以来、売買、賃貸、管理など不動産トータルコンシェルジュとして、お客様のライフスタイルに合わせたご提案をしてきました。
不動産探しの際には、ぜひ八大不動産までお問い合わせください。


≪ 前へ|碧南市を走る三河線!駅からアクセス可能なお出かけスポットをご紹介   記事一覧   碧南市にある「愛知県立碧南工科高等学校」について!学科や特徴をご紹介|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


ヴィラ・メープル

ヴィラ・メープルの画像

賃料
5.4万円
種別
アパート
住所
愛知県碧南市鷲林町1丁目
交通
碧南中央駅
徒歩40分

ファミールK

ファミールKの画像

賃料
5.3万円
種別
アパート
住所
愛知県高浜市青木町7丁目2-67
交通
高浜港駅
徒歩7分

ファミール高峰

ファミール高峰の画像

賃料
5万円
種別
アパート
住所
愛知県高浜市向山町5丁目
交通
高浜港駅
徒歩20分

リバティーハウス

リバティーハウスの画像

賃料
3.8万円
種別
マンション
住所
愛知県碧南市新道町1丁目
交通
新川町駅
徒歩19分

トップへ戻る