高浜市・碧南市で不動産をお探しなら株式会社八大不動産 > 株式会社八大不動産のスタッフブログ記事一覧 > 会社の近くに住むと便利⁉職住近接のメリットとは

会社の近くに住むと便利⁉職住近接のメリットとは

≪ 前へ|★碧南市弥生町19-1期新築分譲住宅~建築中~   記事一覧   古民家をリノベーションしてカフェにしたい!なにから始めたらいいの?|次へ ≫
カテゴリ:賃貸Q&A





通勤時間を短縮することができる「職住近接」。

 


一見するとかなり良いことのように思えますが、この職住近接にはどのようなメリットデメリットがあるのか、ご紹介します。

 


現在通勤時間が長くて悩んでいる方、引越しを考えている方などは、ぜひチェックしてみてくださいね。

 





会社 近く(近いなどでもOK) 職住近接






会社の近くに住むこと?職住近接とは





 

この職住近接という言葉、あまり聞きなじみがないという方も多いのではないでしょうか。

 


職住近接とはどういったことなのか、その特徴などについて解説します。




 

<職住近接とは>

 


職住近接というのは、その字の通り「職場と家が近い場所にある」こと。

 


現在、日本に住む方の多くは電車やバスを利用して、何十分もかけて職場まで通勤しているのではないでしょうか。


 

職住近接は、通勤にかかる時間を短縮できるだけでなく、さまざまなメリットが得られるのです。




 

会社の近くに住む職住近接のメリットデメリット




 

会社の近くに住むことによって通勤時間を短縮できる職住近接。

 


では、具体的にはどのようなメリットがあるのか、また、デメリットについても合わせてご紹介していきます。

 




<メリット>


 

大きなメリットとして挙げられるのは、先ほどから何度も触れているとおり「通勤時間を大幅に短縮できる」ということです。

 


ただ時間を短縮することができるだけでなく、満員電車などに乗らずに通勤できるようになるため、通勤時に感じていたさまざまなストレスからも解放されます。

 


そして、職場の近くに住んでいると通勤の手段もバスや電車といった公共交通機関から、徒歩や自転車などに変わるため交通費の削減にもなるのです。

 


職場が遠い方は、交通費だけでも月々1万円以上使っている場合も少なくないのではないでしょうか。

 


職住近接の住居に住めば、その交通費も自由に使うことができるようにもなるのです。

 




<デメリット>


 

良いことばかりのように思える職住近接ですが、もちろんデメリットも少なからずあります。


 

大きなデメリットとして挙げられるのは、「都心部分に会社がある場合であれば家賃が高くなってしまう傾向にある」ことです。


 

また、転勤のある会社の場合、引越しの手間もかかってしまいます。


 




まとめ




 

会社の近くに家を構える職住近接は、通勤時間を短縮したい方、交通費を抑えたい方、通勤時のストレスを少しでも軽くしたい方には特におすすめです。

 


しかし、家賃が高くなってしまうことや、転勤時の手間があることなどもデメリットとして考えられますので、自分の働く会社に転勤がないかどうかなども確認しましょう。


 

私たち株式会社八大不動産は、高浜市や碧南市の賃貸物件情報を多数取り扱っています。


 

ご希望する間取りやこだわりたい設備などございましたら、ぜひ当社までお問い合わせください。

 


≪ 前へ|★碧南市弥生町19-1期新築分譲住宅~建築中~   記事一覧   古民家をリノベーションしてカフェにしたい!なにから始めたらいいの?|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


高浜市論地町2丁目

高浜市論地町2丁目の画像

価格
2,100万円
種別
売地
住所
愛知県高浜市論地町2丁目
交通
高浜港駅
徒歩16分

豊田市和会町 土地

豊田市和会町 土地の画像

価格
2,920万円
種別
売地
住所
愛知県豊田市和会町上屋敷
交通
三河上郷駅
徒歩17分

碧南市久沓町 中古住宅

碧南市久沓町 中古住宅の画像

価格
3,800万円
種別
中古一戸建
住所
愛知県碧南市久沓町1丁目
交通
北新川駅
徒歩8分

知多郡武豊町 パナソニックホームズの家

知多郡武豊町 パナソニックホームズの家の画像

価格
4,390万円
種別
中古一戸建
住所
愛知県知多郡武豊町字石川
交通
上ゲ駅
徒歩13分

トップへ戻る