株式会社八大不動産 > 株式会社八大不動産のスタッフブログ記事一覧 > 高浜市の児童センターで遊ぼう!施設概要と開催行事

高浜市の児童センターで遊ぼう!施設概要と開催行事

≪ 前へ|★碧南市新道町1丁目1Rマンション   記事一覧   GW休暇のお知らせ|次へ ≫
カテゴリ:高浜市エリア情報

高浜市の児童センターで遊ぼう!施設概要と開催行事


愛知県高浜市がおこなっている子育て支援のひとつ、「児童センター」の存在をご存じですか?


児童センターとは、18歳未満の児童であれば誰でも自由に遊べる施設のことです。

 

幅広い年齢の子どもたちが、放課後や休日にやってきては思い思いの時間を過ごしています。

 

そこで今回は、高浜市内にある児童センターの概要やアクセス、そして開催予定の行事についてもご紹介していきます。



 

高浜市には4つの児童センターが!それぞれのアクセスと行事


 

高浜市には現在4つの児童センターが存在しています。

 

どこも開館時間は9:00から17:00(ただし12:00から13:00は利用不可)で、休館日は日曜、祝日、年末年始です。

 

館内にはさまざまな年齢の児童が楽しめる遊具やおもちゃ、絵本などがたくさん用意されており、卓球やトランポリンといった身体を動かせるものから、トランプ、オセロ、将棋といった卓上ゲームまで揃っています。

 

本や紙芝居は貸し出しもおこなっているので、気になったものがあれば自宅でゆっくり読むこともできますよ。

 

幅広い年齢の児童が集うので、自然とお兄さんお姉さん意識が芽生えたり、同年代との交流とは違った刺激が受けられるのも児童センターの魅力ですね。

 

ただし、就学前の幼児は保護者の付き添いが必要ですので注意してください。

 

それぞれ電車でもアクセスは可能ですが、徒歩でやってくる児童が多いようです。



 

<東海児童センター>住所:高浜市田戸町2-2-59


<翼児童センター>住所:高浜市神明町5-1-1


<吉浜児童センター>住所:高浜市呉竹町3-8-20


<高浜児童センター>住所:高浜市青木町6-1-15



 

高浜市の児童センターではこんな行事が開催予定!


 

各児童センターでは1年を通してさまざまな工作を楽しむ行事などを開催予定ですが、定期的に開催している行事もあります。


 


<東海児童センター>


開催:毎月第4

内容:ディスクドッジ、卓球など

対象:小学生



 

<翼児童センター>


開催:毎週木曜

内容:ディスクドッジ、ダンス、ドミノ、読み聞かせなど

対象:幼児、小学生



 

<吉浜児童センター>


開催:毎月1(土曜)

内容:卓球、グランドゴルフ、竹馬など

対象:小学生



 

<高浜児童センター>


開催:毎月1(月曜)

内容:園庭や室内で遊ぶ

対象:乳幼児の親子


 

これらは児童たちの体力増進だけでなく、年齢の違う相手とのコミュニケーション能力を養ったり、学区が違う新しい友だち作りの場としても期待できます。

 

各行事の詳細に関しては、それぞれの児童センターに問い合わせてみてくださいね。



 

まとめ


 

児童センターは、子どもにとってクラスメイトとも家族とも違う相手と出会える場所です。

そのなかで、新たな感情や興味が芽生えることもあるかもしれません。

 

また幼児を子育て中の親にとっても、安心して子どもと出かけられる場所です。

 

ぜひ一度、近くの児童センターに出かけてみてくださいね。


 

私たち株式会社八大不動産は、高浜市や碧南市の土地や新築分譲住宅、賃貸アパート等の物件情報を多数取り扱っています。

 

ご希望する間取りやこだわりたい設備などございましたら、ぜひ当社までお問い合わせください。

≪ 前へ|★碧南市新道町1丁目1Rマンション   記事一覧   GW休暇のお知らせ|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


ファミールみなと

ファミールみなとの画像

賃料
5.5万円
種別
アパート
住所
愛知県高浜市二池町1丁目1-25
交通
高浜港駅
徒歩4分

エクセル神明

エクセル神明の画像

賃料
5.5万円
種別
アパート
住所
愛知県高浜市神明町7丁目2-3
交通
三河高浜駅
徒歩16分

エクセル神明

エクセル神明の画像

賃料
5.5万円
種別
アパート
住所
愛知県高浜市神明町7丁目2-3
交通
三河高浜駅
徒歩21分

高浜市論地町2丁目

高浜市論地町2丁目の画像

価格
2,100万円
種別
売地
住所
愛知県高浜市論地町2丁目
交通
高浜港駅
徒歩16分

トップへ戻る