年も明け、子ども様の入園や入学等、新学期に合わせて家を購入しようと考えられる方も多いのではないでしょうか。
そこで、今回は、新築物件を内見する際のポイントについてご紹介します。
高浜市・碧南市・刈谷市・安城市・西尾市等で住宅購入を検討している方、ぜひ土地や家を購入する時の参考にしてくださいね。
図面と文字だけでは把握しきれない、おうちの詳細を実際に見てチェックできるのが物件の内見です。
こちらの記事では、新築物件の内見ポイントについて、室内と周辺環境をみていきましょう。
新築物件を内見するポイントとは?
新築物件を内見するポイントを、住宅の内部と外部ごとにそれぞれ4つご紹介します。
▼水回り
キッチンや浴室、洗面所等の水回りは使い勝手によって、日常生活に大きな影響を及ぼす箇所です。
設備や機能だけでなく、作業しやすい広さやすれ違いやすさをチェックしましょう。
▼コンセント
生活が始まってから、不便さを感じる方も多いコンセントは、事前チェックのおすすめ箇所。
キッチンで考えた場合、冷蔵庫、電子レンジ、炊飯器、トースター、ミキサー、ポット等、コンセントを使用する家電がたくさんあります。
実際に、自分が持っている電化製品や今後、購入予定の電化製品等を考えるとどれくらい必要なのかを考えて
コンセントの数が足りているかはもちろん、適切な場所に設置してあるかも、具体的な生活を想像しながら確認しましょう。
▼日当たりと通風
日当たりと通風を左右する、窓や近隣建物の位置関係は重要です。
太陽光によるお部屋の明るさや換気の良さは、家族の気持ちや健康にも影響するでしょう。
明るい部屋は、電気代の節約にもなります。
また、通風によって
▼駐車場と庭
所有している車と駐車場のサイズをチェックし、動線や水はけなどに注目してくださいね。
駐車場は、接面道路の広さや土地が道路と接している部分の広さによって入れやすさが変わってきます。
この広さの道路なら自動車が通行できると思っても、実際は他の方の私有地を通行している場合もあります。
道路幅については、現地や不動産業者にてしっかり確認をしましょう。
お子様を庭で遊ばせたり、バーベキューをしたり、庭で畑やガーデニングを楽しまれたり、物置を置いたり等をお考えの方は、庭についてもしっかり確認をしましょう。
家族に必要のない庭の設備についても確認し、ウッドデッキや植栽など、購入後のメンテナンスを想像するのもおすすめです。
新築物件の内見で大切な4つのポイント!
新築物件の見学では周辺環境も大切なポイントで、住まいと違って、リフォームなどで改修できないので注意が必要です。
具体的に4つのポイントをあげるので、見学時の参考にしてみてくださいね。
▼騒音
工場や繁華街などが自宅周辺にあると、騒音が気になるケースがあります。
機械音や人の声など、生活に支障をきたさないか室内から確認しましょう。
▼悪臭
周辺施設によっては、ニオイが気になる場合があり、生活に支障をきたすだけでなく、健康にも害が及ぶ可能性があります。
飲食店や排気ガスなど、ニオイについても意識しておくのがおすすめです。
▼明かり
繁華街や大型商業施設があると、営業時間によっては明かりで自宅室内まで眩しく、リラックスできないかもしれません。
睡眠が阻害されないかなど、ライフスタイルに適しているか確認してくださいね。
▼施設
スーパーマーケットやドラッグストア、学校などの生活に欠かせない施設がそろっているかも重要です。
家族のライフステージに見合った施設が周辺にあるか、交通手段と併せてチェックしましょう。
まとめ
新築物件の見学のポイントには、室内だけでなく、庭先や生活圏内のチェックもあげられます。
メンテナンスや変えられない環境については、見落としがちになるので意識するようにしてくださいね!
私たち株式会社八大不動産は、高浜市・碧南市の売土地、新築分譲住宅、賃貸アパート物件情報を多数取り扱っています。
ご希望する間取りやこだわりたい設備などございましたら、ぜひ当社までお問い合わせください。