株式会社八大不動産 > 株式会社八大不動産のスタッフブログ記事一覧 > 頭金なしで新築一戸建てを購入することはできる?

頭金なしで新築一戸建てを購入することはできる?

≪ 前へ|オーナーが知っておきたいマンションの法定点検について   記事一覧   ★碧南市尾城町全5号棟新築分譲住宅~1号棟完成~|次へ ≫
カテゴリ:売買Q&A




新築一戸建てを購入するとき、ほとんどの方は頭金を用意して住宅ローンを組みますが、頭金をゼロにして住宅ローンを組むことも可能です。

 

しかし、頭金ゼロのフルローンにする選択肢には、メリットばかりではなくリスクもあります。

 

そこで、頭金なしで新築一戸建てを購入するときの資金計画の注意点を解説します。





頭金なしで新築一戸建てを購入するには?





頭金なしで新築一戸建てを購入することはできる?





新築一戸建てを住宅ローンで購入するときは、物件価格に対して20%程度の頭金があると理想的とされています。

 

そもそも、金融機関によっては、物件価格全額の融資を受けられないことがあるため、ある程度は自己資金が必要です。

 

また、自己資金を用意することで借入額が少なくなるため、利子返済分も少なく抑えることができます。



 

・頭金なしで新築一戸建てを取得するメリット

 


頭金を用意する間も、賃貸では家賃支出が続きます。

 

とはいえ、利子返済部分が増大したとしても、現在の家賃支出がそれを上回る場合は早めに購入した方がよいケースがあります。

 

また、住宅向けローンは、ほかのローンと比べて、金利が低く抑えられている傾向にあります。

 

そのため、現金・預金を手元に残す目的で、あえてフルローンを活用するのもおすすめです。





新築一戸建てを頭金なしで購入する際の注意点




頭金自体は用意がなくても、住宅ローンを組めば、新築一戸建てを取得することは可能です。

 

しかし、借入金額が大きくなるというデメリットや、以下の注意点に気を付けなければなりません。



 

・頭金以外の諸費用がかかる


 

新築一戸建ての取得には、頭金以外にも諸費用がかかります。

 

例えば、手付金や不動産会社に対する仲介手数料、引越代です。

 

また、物件価格には、必要に応じて実施する地盤改良や上下水道、外構の工事費等が含まれていないことがあります。

 

これらは、融資を受けられる額に含めることができないケースがあるため、少なくとも200万円程度の諸費用を見込んでおきましょう。

 



・月々の返済額が高くなる

 


マイホームを取得することで家賃の支払いはなくなりますが、一方で、借入元本が大きくなるため毎月の返済額が高くなります。

 

さらに、諸費用込みでフルローンを組むと、頭金がある場合より金利は高くなる傾向にあります。

 

このほかにも、新築一戸建ての場合は、将来の修繕リフォーム代の備えが必要です。

 

加えて、固定資産税等の各種税金もかかります。

 

現在支払っている家賃と比べてローン返済額が少なくなるとしても、それ以外の支出が増えることを念頭に置いておきましょう。





まとめ




新築一戸建ては、購入後の返済計画をしっかり立てる必要があります。

 

頭金がある方が良いことは確かですが、フルローンで取得する場合でも、現在と将来の家計状況を把握することが大切です。

 

私たち株式会社八大不動産は、高浜市や碧南市の不動産情報を多数取り扱っています。

 

何かご質問やご相談がございましたら、ぜひ当社までお問い合わせください。

≪ 前へ|オーナーが知っておきたいマンションの法定点検について   記事一覧   ★碧南市尾城町全5号棟新築分譲住宅~1号棟完成~|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


ファミールみなと

ファミールみなとの画像

賃料
5.5万円
種別
アパート
住所
愛知県高浜市二池町1丁目1-25
交通
高浜港駅
徒歩4分

エクセル神明

エクセル神明の画像

賃料
5.5万円
種別
アパート
住所
愛知県高浜市神明町7丁目2-3
交通
三河高浜駅
徒歩16分

エクセル神明

エクセル神明の画像

賃料
5.5万円
種別
アパート
住所
愛知県高浜市神明町7丁目2-3
交通
三河高浜駅
徒歩21分

高浜市論地町2丁目

高浜市論地町2丁目の画像

価格
2,100万円
種別
売地
住所
愛知県高浜市論地町2丁目
交通
高浜港駅
徒歩16分

トップへ戻る