無断転貸とは、賃貸物件の所有者の許可なく他の人に転貸することです。
経営している不動産で無断転貸を見つけてしまったら、どのような対応をとるべきなのでしょうか。
今回は愛知県高浜市、碧南市で賃貸物件を所有するオーナー様向けに、無断転貸の問題点や発覚した際の契約解除などの対応についてご説明します。
どんな対応をすべき?賃貸物件の無断転貸の問題点は?
一般的に所有している物件を貸し、家賃を払ってもらうときは賃貸借契約を結びます。
転貸とは借りている人がさらに他の人に貸してしまうことで、いわゆる「又貸し」のような状態です。
賃貸物件での無断転貸は貸主の承諾なく第三者に転貸することで、民法上でも禁止されています。
「毎月滞りなく家賃が支払われていればOK」と考える方もいらっしゃるかもしれませんが無断転貸には問題点があります。
無断転貸の場合、通常の契約の際に必ず行われる入居審査がスルーされることになります。
つまり転貸によって実際に住んでいる人は、普通であれば入居審査に通らない何らかの問題を抱えていることが多いです。
通常の賃貸借契約ではなく特殊な形態をとっている時点で、よくない事情がある可能性が高いですよね。
そのため無断転貸を見逃していると、住民トラブルや違法行為など家賃滞納以外のトラブルのタネになることもあるのです。
賃貸物件の無断転貸が発覚したときの対応は?契約解除するべき?
経営している賃貸物件で無断転貸が見つけてしまったときの対応として一般的なのはやはり契約解除でしょう。
無断転貸が原因で契約解除を求めることは民法上でも認められています。
一方でどんなケースでも契約解除の対応が認められるわけではありません。
たとえば契約者であった家族と死別し、残された家族がそのまま住み続けたい場合や、個人事業主として契約していたが法人になった場合など実際に住んでいる人が変わっていないケースなどです。
また、無断賃貸を長い期間見逃してしまうと黙認しているとみなされ契約解除の要求ができないこともあります。
そのため無断転貸をしている疑いがある時点で、弁護士などの専門家に相談することをおすすめします。
そもそも無断転貸をさせないためにも、「違反したときは退去」としっかりと伝えておくことも大切ですね。
必見|新築・築浅特集