不動産を購入時にじっくり住宅ローンの返済計画を練っても、計画通りに払えず滞納してしまうことがあります。
住宅ローンを長期滞納すると、強制的に不動産が競売にかけられるかもしれません。
強制的に売却される前に、任意売却をする方法があります。
この記事では、任意売却とはどういうものか、任意売却するメリットと注意点を解説します。
任意売却と競売の違いは?任意売却の概要と売却までの流れをまとめます
まずは、任意売却と競売の違いをみていきましょう。
任意売却とは住宅ローンの返済が滞ったとき、債務者である住宅の所有者の意志で売却をする方法です。
競売も住宅ローンの返済が滞ったときの売却方法の1つです。
しかし、競売とは債権者の最終手段で、債務者の意志を確認せず強制的に売却することができます。
競売での不動産売却は相場よりも売値が安くなってしまうため、債務者にとってよい方法ではありません。
では、任意売却をしたいときは、どのような手続きが必要になるかみていきましょう。
任意売却をするためには、住宅ローンの債権者に任意売却することを認めてもらう必要があります。
その上で債権者に抵当権を抹消してもらい、不動産売却の準備をします。
抵当権を抹消してもらった後は、普通に不動産を売却する流れと違いはありません。
任意売却はメリットばかりじゃない!任意売却の注意点も解説
不動産の任意売却のメリットは、普通に不動産売却できる点です。
競売の場合、相場より安く売却されることが多いといわれますが、任意売却では相場で売却できるでしょう。
売却した金額は住宅ローンの返済に充てられるので、苦労して売却してもお金が手元に残らないのがデメリットになります。
任意売却の注意点は、簡単に任意売却できるわけではないことです。
債務者にとってメリットが多い任意売却ですが、債権者にとってメリットはほとんどありません。
任意売却するためには、債権者は抵当権を抹消しなければいけません。
抵当権を抹消すると、住宅ローンの担保がなくなるので、残債を回収できない恐れもあります。
不動産が残債より高額で売却できれば問題ありませんが、残債より安く売却された場合、不足分がいつ回収できるかという問題も生まれます。
そのため、すぐに抵当権を抹消してくれることはないでしょう。
手続きが中断している間に住宅ローン滞納期間が長くなり、競売にかけられてしまうこともあります。
任意売却を考えているときは任意売却が可能な期間を把握して、早めに手続きをしましょう。
まとめ
できれば計画的に住宅ローンを支払い続けたいものですが、人生何があるかわかりません。
切羽詰まってから急いで売却の手続きをすると、騙されることもあります。
不動産を任意売却したいときは信頼できる不動産会社に早めに査定をしてもらい、アドバイスをもらうといいでしょう。
株式会社八大不動産では、高浜市・碧南市を中心に物件情報を多数ご紹介しています。
現在、ご所有の土地や住宅の売却をお考えの方、住まいをお探しの方は、ぜひ当社へご相談ください。