高浜市・碧南市で不動産をお探しなら株式会社八大不動産 > 株式会社八大不動産のスタッフブログ記事一覧 > マイホームのシステムキッチンの種類と特徴についてご紹介!

マイホームのシステムキッチンの種類と特徴についてご紹介!

≪ 前へ|広告入りました!   記事一覧   ★刈谷市場割町2丁目新築分譲住宅~2号棟完成~|次へ ≫
カテゴリ:売買Q&A




マイホームのシステムキッチンについてご紹介しますので、高浜市や碧南市、刈谷市で住宅購入を検討中なら参考にしてみてくださいね。



今回この記事では、システムキッチンの種類やセクショナルキッチンとの違い、おすすめのキッチンのタイプについてみていきましょう!





システムキッチン





マイホームのシステムキッチンの種類とセクショナルキッチンとの違い





マイホームのシステムキッチンには、大きくわけると4種類のタイプがあります。



システムキッチンの各種類と従来のセクショナルキッチンとの違いを順にみていきましょう。




アイランドキッチン



お部屋にキッチン本体がポンと設置される、島のようなタイプで、家事動線がよく作業しやすいです。



ダイニングやリビングと一体感があるので、開放的な空間を演出しやすく、家族間のコミュニケーションをとりやすいでしょう。




ペニンシュラキッチン



アイランドキッチンの片面だけが壁と接しているタイプで、ペニンシュラには「半島」の意味があります。



アイランド型よりは動線が制限されますが、コンロ側を壁面にすると、ニオイや油跳ねの心配が減るメリットがあります。





I型キッチン



ペニンシュラキッチンの前面にカウンターや腰壁のついたタイプで、対面からの作業スペースの見えにくさが魅力です。



カウンターによって開放感は減りますが、生活感の出やすいキッチンを程よく隠してくれますよ。





L型キッチン



シンクとコンロが直角に配置されたキッチンで、広さのある設置スペースが必要です。



キッチンスペースの空間に余裕があるので、調理作業をしやすいのが特徴でしょう。





<セクショナルキッチンとの違い>



セクショナルキッチンは、「コンロ」「シンク」「調理台」が独立しているキッチンで、一体化しているのがシステムキッチンです。






マイホームのシステムキッチンは対面キッチンか壁付キッチンか?





マイホームのシステムキッチンでは、対面キッチンと壁付キッチンのどちらがいいのでしょうか?



「リビング」と「壁」のどちらを向いて作業をしたいかがポイントなので、まずは具体的に作業中のイメージを膨らませるのがおすすめです。



対面キッチンはリビングやダイニングに目を配りながら、調理や後片付けをできるのが特徴でしょう。



壁付キッチンはくつろぎスペースから丸見えになりますが、料理に集中したり、リビングやダイニング空間を広くとったりできますよ!





まとめ





マイホームのシステムキッチンには、主に4種類のタイプがあります。



好みやライフスタイルによって、適するキッチンは人それぞれです。



まずはどんな生活をしたいのか、家族で話し合ってみてくださいね!



私たち株式会社八大不動産は、高浜市や碧南市、刈谷市の土地・建物・新築分譲住宅、中古住宅等の不動産売買物件を多数取り扱っています。



ご希望する間取りやこだわりたい設備などございましたら、ぜひ当社までお問い合わせください。




≪ 前へ|広告入りました!   記事一覧   ★刈谷市場割町2丁目新築分譲住宅~2号棟完成~|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


高浜市青木町9丁目 かわら美術館近く高台

高浜市青木町9丁目 かわら美術館近く高台の画像

価格
2,680万円
種別
売地
住所
愛知県高浜市青木町9丁目
交通
高浜港駅
徒歩9分

ラビデンス高浜N館

ラビデンス高浜N館の画像

価格
1,580万円
種別
中古マンション
住所
愛知県高浜市春日町5丁目
交通
三河高浜駅
徒歩1分

ボナール半田新居

ボナール半田新居の画像

価格
1,080万円
種別
中古マンション
住所
愛知県半田市新居町4丁目
交通
亀崎駅
徒歩16分

リバティーハウス

リバティーハウスの画像

賃料
3.8万円
種別
マンション
住所
愛知県碧南市新道町1丁目
交通
新川町駅
徒歩19分

トップへ戻る