株式会社八大不動産 > 株式会社八大不動産のスタッフブログ記事一覧 > ランドリールームとクローゼットを取り入れた間取りについてご紹介!

ランドリールームとクローゼットを取り入れた間取りについてご紹介!

≪ 前へ|★碧南市堀方町1丁目2LDKアパート   記事一覧   ★碧南市六軒町2丁目2DKアパート|次へ ≫
カテゴリ:売買Q&A



最近よく耳にするようになった、ランドリールーム。

ランドリールームとは、洗濯をする、干す、畳む、アイロンがけをするという一連の流れを1つの部屋でできる、洗濯に特化したお部屋のことをいいます。

今回は、ランドリールームとクローゼットを取り入れた間取りについて、施工例も含めてご紹介します。




ランドリールームのイメージ画像





クローゼットを併設して便利に!ランドリールームのある間取りのメリットとデメリット





ランドリールームの1番のメリットは、洗濯関係の家事が1つの部屋で済むことで、部屋の行き来などの無駄な動作を減らせる点です。

クローゼットを併設することで、洗濯物をほかの部屋に運ぶ手間が省けて家事の時短になります。

また、雨の日でもランドリールーム内に洗濯物を干すことができ、リビングなどに干さずに済むので生活の邪魔にもなりません。

洗濯物を干すのにも十分な広さがあり、除湿乾燥機も設置されているので生乾きの心配もありません。

一方デメリットとしては、十分なスペースの確保が必要な点が挙げられます。

ランドリールーム内での作業を考えると3畳以上の広さが必要となるので、間取りに余裕がない場合には配置が難しいかもしれません。

他の部分を削ることになって後悔しないよう、設置する際には慎重に検討するようにしましょう。



ランドリールームとクローゼットを隣接した間取りの施工例





ランドリールームを取り入れる際は、家事動線を意識した場所に配置することが大切です。

洗濯は家事のなかでも手間のかかる作業ですが、衣類を収納するためのクローゼットを隣接することで家事動線がスムーズになります。

ここでは、ランドリールームを取り入れた間取りの施工例をご紹介します。



<ランドリールームを1階に配置した施工例>

1階にランドリールームを配置する場合、クローゼットを隣接するだけでなくキッチンも近くに配置すると、洗濯機を回している間に食事の準備ができるので家事の時短につながります。

大きめのクローゼットの配置が難しい場合は、タオルや下着、パジャマなどを収納できるコンパクトなクローゼットを、ランドリールーム内か近くに配置することで使い勝手が良くなります。

もし間取りに余裕がない場合は、ランドリールームが洗面室などを兼ねても良いかもしれません。



<ランドリールームを2階に配置した施工例>

ランドリールームを2階に配置した場合、洗濯物をわざわざ2階まで運ぶ必要があります。

しかし洗面室と浴室も2階に配置すれば、入浴後に出た洗濯物を洗ってそのままランドリールームで干せて、すぐ隣接したクローゼットに運べるので家事動線はスムーズになります。

2階に浴室などを配置した分、1階のリビングを広くしたりパントリーやシューズクローゼットを設置したりと、間取りの幅も広がります。




まとめ





ランドリールームとクローゼットを取り入れた間取りのメリットとデメリット、施工例をご紹介しました。

ランドリールームは家事の効率を上げる便利なスペースですが、生活スタイルによっては不要な場合もあります。

家を建てる際には本当に必要なのか、自分の生活スタイルを考慮して導入するか否か検討してくださいね!


株式会社八大不動産では、高浜市、碧南市、刈谷市を中心に多数の一戸建て物件を扱っております。

 

物件探しの際にはぜひお問い合わせください。



≪ 前へ|★碧南市堀方町1丁目2LDKアパート   記事一覧   ★碧南市六軒町2丁目2DKアパート|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


ファミールみなと

ファミールみなとの画像

賃料
5.5万円
種別
アパート
住所
愛知県高浜市二池町1丁目1-25
交通
高浜港駅
徒歩4分

エクセル神明

エクセル神明の画像

賃料
5.5万円
種別
アパート
住所
愛知県高浜市神明町7丁目2-3
交通
三河高浜駅
徒歩16分

エクセル神明

エクセル神明の画像

賃料
5.5万円
種別
アパート
住所
愛知県高浜市神明町7丁目2-3
交通
三河高浜駅
徒歩21分

高浜市論地町2丁目

高浜市論地町2丁目の画像

価格
2,100万円
種別
売地
住所
愛知県高浜市論地町2丁目
交通
高浜港駅
徒歩16分

トップへ戻る