新築の間取りを決める際に、リビングインを取り入れるかどうか迷う方は多いです。
特に、子どもがいる家庭ではリビングインがよいといわれることが多いですが、その理由にはどのようなものがあるのでしょうか。
今回は、リビングインとは具体的にどのような間取りのことをいうのか、リビングインのメリットデメリットとともにご紹介しましょう。
新築の間取りで人気のリビングインとは?
リビングインとは、リビング内に階段が設けられている場合やリビングのすぐ隣が部屋になっている場合など、出入りする際にリビングをとおる間取りのことをいいます。
とくにマンションの場合、リビングとほかの部屋が廊下を挟まずに隣り合っている間取りも少なくありません。
一方、廊下に階段が設置されていたり、廊下から部屋に入れるようになっていたりするのが、独立リビングです。
独立リビングだと、子どもはリビングをとおらなくても自分の部屋に入れます。
思春期にもなると自分の部屋にこもりがちになり、「あまり姿を見ない」という家庭も多くなりますが、リビングインだと子どもが部屋を出入りするたびにリビングをとおるので、子どもの姿を見る回数が増えるのです。
また、部屋にいる子どもの気配もリビングから感じやすいため、何かと安心感が大きいでしょう。
新築の間取りをリビングインにするか迷ったら!メリットデメリットを紹介
リビングインには、子どもの行動を把握しやすいというメリットがあります。
独立リビングだと、知らないうちに子どもが外出していたり、友だちを連れてきていたりすることもあるでしょう。
リビングインだと自分の行動が親に見えていることを子ども自身も理解しているため、勝手なことをしにくくなるというメリットもあります。
また、リビング内に階段のスペースができることで、開放感が増すという点もメリットです。
その反面、子どもにとっては「プライバシーを確保しにくい」とデメリットに感じることも多いでしょう。
自分の部屋にいてもすぐそこに親の気配を感じることは、ストレスになる場合もあります。
「友だちを家に呼びたくない」という理由で、出かけることばかりが増えてしまう可能性も高いです。
また、空気が階段から上へ逃げていってしまうため、暖房や冷房の効きが悪くなるというデメリットもあります。
まとめ
子どもがいる家庭だと、新築の間取りをリビングインにすることを望む場合が多いです。
しかし、リビングインにはデメリットもあるため、その点もしっかりと理解した上で決める必要があります。
自分の家庭にはどちらが合っているのか、将来のライフスタイルもしっかり考慮して検討してみるとよいでしょう。
私たち株式会社八大不動産は、高浜市や碧南市周辺エリアの新築分譲住宅を多数取り扱っています。
物件内覧も可能です。
ご希望する間取りやこだわりたい設備などございましたら、ぜひ当社までお問い合わせください。