株式会社八大不動産 > 株式会社八大不動産のスタッフブログ記事一覧 > 不動産購入時にかかる税金の種類と特例や優遇措置

不動産購入時にかかる税金の種類と特例や優遇措置

≪ 前へ|★碧南市尾城町第4新築分譲住宅~4号棟完成~   記事一覧   ★刈谷市場割町2丁目新築分譲住宅~1号棟完成~|次へ ≫
カテゴリ:売買Q&A




不動産購入と税金は切っても切れない関係があるので、ある程度の知識をもっておくのがおすすめです。



大きなお買い物なので、税金について知っておくと、支出面で得するケースが多々ありますよ。



マイホーム購入にかかる税金と、節税対策になる特例や優遇措置についてみていきましょう!





税金





不動産購入時にかかる税金の種類と概要





不動産購入時にかかる税金を4種類ご紹介します。



・消費税



・印紙税



・登録免許税



・不動産取得税




不動産購入時に大きな割合を占めるのが消費税で、建物本体価格だけでなく、工事代金や仲介手数料にも発生します。



土地や個人間の売買で消費税はかからないので、併せて覚えておきましょう。



売買契約書や工事請負契約書、金銭消費貸借契約書や、各種領収書には印紙税がかかります。



印紙税の金額は取引額によって異なり、契約書や領収書などに印紙を貼って押印すれば納税できますよ。



登録免許税は建物や土地の登記にかかる税金で、購入によって発生する主な税金は以下の3つです。




・表題登記



・所有権保存登記



・抵当権設定登記




また、不動産の購入では不動産取得税がかかり、固定資産評価額に4%をかけた金額が基本的な算出方法になります。





不動産購入で覚えておきたい特例や優遇措置





不動産購入ではさまざまな税金がかかりますが、特例や優遇措置をうまく活用すれば、大きな節税効果がありますよ。



主な優遇措置を3パターンからご紹介します。




印紙税の軽減措置



2020年3月31日まで、10万円を超える契約について、金額に応じた軽減税率が適用されます。



1千万円超~5千万円以下では、1万円も軽減されますよ。




登録免許税の軽減措置



新築や中古、住宅の性能によって軽減税率は異なります。



たとえば、中古の認定低炭素住宅の場合、通常2.0%の税率が0.1%まで軽減されますよ!



いずれも2020年3月31日までの特例なので、期間に注意してくださいね。




不動産取得税の軽減措置



土地や住宅の状況によって、以下のような制度があります。



・宅地の課税標準特例



・新築住宅及びその敷地の税額軽減



・中古住宅及びその敷地の税額軽減





税額の算出方法には、軽減税率ではなく、各種要件に合わせた控除額が適用されます。





まとめ






不動産購入時の税金は主に4種類あり、優遇措置によって節税できるので、コスト削減に期待できます。



各種特例制度を利用するには確定申告が必要なので、要件を満たすなら、忘れず申請してくださいね。



税金についても情報収集し、資金計画をうまく立てられるようにしておきましょう。



株式会社八大不動産では、高浜市、碧南市を中心に多数の新築分譲住宅や、中古住宅等の一戸建て物件を扱っております。



新築分譲住宅の物件フォトブログは、定期的に更新中です。


 

物件探しの際にはぜひお問い合わせください。



・戸建を買うには何から始めたら良い?


・住宅ローンはどうしたら良い?


・車のローンがあるけど、家を買いたい。


・不動産について聞きたい。


など



不動産売買に関する相談は無料です。


お気軽にご相談ください。


≪ 前へ|★碧南市尾城町第4新築分譲住宅~4号棟完成~   記事一覧   ★刈谷市場割町2丁目新築分譲住宅~1号棟完成~|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


ファミールみなと

ファミールみなとの画像

賃料
5.5万円
種別
アパート
住所
愛知県高浜市二池町1丁目1-25
交通
高浜港駅
徒歩4分

エクセル神明

エクセル神明の画像

賃料
5.5万円
種別
アパート
住所
愛知県高浜市神明町7丁目2-3
交通
三河高浜駅
徒歩16分

エクセル神明

エクセル神明の画像

賃料
5.5万円
種別
アパート
住所
愛知県高浜市神明町7丁目2-3
交通
三河高浜駅
徒歩21分

高浜市論地町2丁目

高浜市論地町2丁目の画像

価格
2,100万円
種別
売地
住所
愛知県高浜市論地町2丁目
交通
高浜港駅
徒歩16分

トップへ戻る