株式会社八大不動産 > 株式会社八大不動産のスタッフブログ記事一覧 > 不動産売却におけるリースバックの仕組みやメリットデメリット

不動産売却におけるリースバックの仕組みやメリットデメリット

≪ 前へ|碧南市のイベント 元気ッス!へきなん 7月25日開催   記事一覧   広告入りました!|次へ ≫
カテゴリ:売買Q&A




不動産売却にはリースバックという方法があり、住み慣れた家を手放さずに自宅を売ってしまえます。



手元に潤沢な資金のないケースにおすすめの売り方の一つで、近年、需要が高まっている手法です。



リースバックについて、仕組みやリバースモーゲージとの違い、メリットデメリットをみていきましょう。





不動産売却





不動産売却!リースバックの仕組みとリバースモーゲージとの違い





リースバックとは、売却した自宅に賃貸で住める、貸借契約付きの不動産売却です。



売主が自宅を不動産会社などの第三者に売り、買主から元自宅を賃貸する仕組みですよ。



住み慣れた自宅で、そのまま生活できるのが特徴でしょう。



家を売り払うほどの大きな資金は必要ながら、自宅に住み続けたいときにおすすめの方法です。



また、自宅を手放さない資金調達には、リバースモーゲージもあります。



リバースモーゲージは売却ではなく、自宅を担保にして、金融機関から資金を調達する仕組みです。



対象物件が戸建てのみで、年齢や収入、用途などの制限が特徴といえます。



さらに、住宅ローンの残債があると利用できず、同居できるのは原則配偶者だけです。



さまざま違いを比較すると、リースバックはリバースモーゲージより、条件が緩やかな特徴をもちます。



リースバックは「売却」で、リバースモーゲージは「借金」だと覚えておきましょう!





不動産売却!リースバックのメリット・デメリット






不動産売却における、リースバックのメリット・デメリットを3つずつご紹介します。




メリット



・自宅に住み続けながらまとまった現金を調達できる



・固定資産税などの維持費がなくなる



・将来買戻しできる




大きな資金を調達でき、固定資産税や維持費などをかけずに、自宅に住み続けられるのがメリットです。



資金に余裕ができれば、将来、買戻しの検討も可能ですよ!





デメリット



・住宅ローンの残債が多いと審査に通りにくい



・売却価格が相場より比較的安くなる



・家賃や買戻し価格が市場より高額な傾向




住宅ローンの残債が、売却価格とのバランスを取れていないと、金融機関の審査に通りにくくなります。




取引価格が一般的な価格帯の60%~90%なので、通常の売買より安価になりがちな点もデメリットです。




同じく家賃や買戻し価格も、市場の相場通りではないケースがあるため注意が必要です。





まとめ





リースバックは自宅に住みながら、大きな現金を手元に調達できる不動産売却です。



リバースモーゲージと勘違いしないように、特徴をおさえておきましょう。



メリットデメリットをしっかりチェックして、自身に適した資金の調達をしてくださいね。



株式会社八大不動産では、高浜市・碧南市を中心に土地・建物・中古住宅、中古マンション、工場・倉庫等の売買物件情報を多数ご紹介しています。



売却をお考えの方は、無料査定も出来ますので、ぜひ当社へお気軽にご相談ください


≪ 前へ|碧南市のイベント 元気ッス!へきなん 7月25日開催   記事一覧   広告入りました!|次へ ≫

最新記事

おすすめ記事

カテゴリ

>>全ての記事を見る

XMLRSS2.0

 おすすめ物件


高浜市論地町3丁目中古住宅

高浜市論地町3丁目中古住宅の画像

価格
1,880万円
種別
中古一戸建
住所
愛知県高浜市論地町3丁目
交通
高浜港駅
徒歩20分

フォーレストGK

フォーレストGKの画像

賃料
4万円
種別
マンション
住所
愛知県高浜市春日町5丁目
交通
三河高浜駅
徒歩3分

高浜市論地町2丁目

高浜市論地町2丁目の画像

価格
2,100万円
種別
売地
住所
愛知県高浜市論地町2丁目
交通
高浜港駅
徒歩16分

コーポヤマサ

コーポヤマサの画像

賃料
3.3万円
種別
アパート
住所
愛知県高浜市沢渡町2丁目3-37
交通
三河高浜駅
徒歩10分

トップへ戻る