土地を購入してマイホームを建てる際には、建物本体の工事以外に、水道の引き込み工事に費用がかかる場合があります。
水道の引き込み工事は、場合によっては高額になったり近隣トラブルに繋がったりするため、マイホームを建てる前に理解を深めておくのがおすすめです。
そこで今回は、土地の購入を検討している方向けに、水道の引き込み工事とはどのような工事か、費用相場やトラブルについてご紹介します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
高浜市の売買・投資物件一覧へ進む
土地における水道の引き込み工事とはどんな工事?
生活するうえで欠かせない水道は、敷地内に水道管が引き込まれていないと使用できません。
水道管が引き込まれていない土地に必要となるのが「水道の引き込み工事」です。
土地における水道引き込み工事について、以下にご紹介します。
水道の引き込み工事とは
水道の引き込み工事とは、地中に埋め込まれている水道の本管から、水道を使用したい土地まで水道管を引き込んでくる工事です。
マイホームを建てる際には、キッチンやバスルーム、洗面所などで使用するための水道が必要不可欠です。
水道から水が出てくるようにするためにも、土地の敷地内へと水道管を引き込む必要があります。
一方で、キッチンやバスルームから出た排水を下水道に流すための工事を下水道引き込み工事といい、水道メーターから水回りにある蛇口までを結ぶ工事を屋内配管工事といいます。
なお、水道の本管を、ご自身で購入した土地の敷地内まで引き込む際にかかる工事費用は、買主の負担になる点には注意しましょう。
水道管が引き込まれているかを確認しよう
土地を購入してマイホームを建てる際には、あらかじめ土地がある市区町村の役場へと問い合わせて、水道管が引き込まれているかの確認をしましょう。
道路の本管から水道管が引き込まれている土地もある一方で、住宅地であったとしても水道管が引き込まれていない土地もあります。
たとえば、建物が建てられたことがなく、昔から田んぼや畑として活用されていた土地は、水道管が引き込まれていない確率が高いといえます。
土地に水道管が引き込まれていない場合は、土地の前面道路に水道の本管が埋まっているかの確認をしましょう。
水道の本管が埋まっている場所においても、購入した土地がある市区町村の役場にて確認ができます。
水道管が敷地内に引き込まれていないうえに、前面道路に水道の本管が埋められていない場合には、高額な工事費がかかってしまう可能性があるため注意が必要です。
▼この記事も読まれています
賃貸アパートの「ペット禁止」にアクアリウムが含まれる理由を解説!
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
高浜市の売買・投資物件一覧へ進む
土地における水道の引き込み工事はどのくらいの費用がかかる?
あらかじめ、土地に水道引き込み工事をおこなう場合、費用がどのくらいかかるのかを把握しておくと良いです。
水道の引き込み工事にかかる費用の相場について、以下にご紹介します。
水道の引き込み工事にかかる費用
土地に水道の引き込み工事をおこなうために必要な費用の相場は、約30〜50万円です。
水道の本管から敷地内までの引き込んでくる距離によって費用は異なり、1mにつき約1.5万円かかります。
たとえば、水道の本管から敷地内までの距離が30mある場合には、以下のような計算式で費用が求められます。
30m×1.5万円=45万円
このように、土地代のほかに、数十万ほどの工事費用がかかってしまうのです。
また、水道管の口径の太さによっても費用が変わる点には注意してください。
水道をより多く使用すると予想される、二世帯住宅などの家族人数が多い家庭には、口径が太い水道管を薦められるケースがあります。
口径が太くなればなるほど、水道管の引き込み工事費用がより高額になります。
引き込み工事のほかに必要な費用
水道を使用するためには、水道の引き込み工事費のほかにも、給水申込納付金と手数料が必要です。
まず、給水申込納付金とは、水道を使用する権利を買うための費用です。
給水申込納付金は、土地がある市町村区に支払います。
支払いが完了すると、水道メーターが支給されます。
給水申込納付金を支払い、水道メーターが支給されないと、敷地内に水道管があったとしても水道の利用ができません。
給水申込納付金は、地域や口径の太さによって費用は異なりますが、口径が太ければ太いほど高額になる傾向です。
たとえば、口径の太さが13mmだと、約2〜12万円の費用がかかります。
一方で、口径の太さが25mmだと、約30〜66万円の費用がかかります。
さらに、分岐管理手数料や設計手数料とよばれる各種手数料に、約5千円ほどの費用が必要です。
工事費用が高額になるケースについて
土地に接している前面道路に水道の本管がなかったり、旗竿地だったりだと、水道の引き込み工事の費用が相場よりも高額になりやすいです。
前面道路やすぐ側に水道の本管がないケースだと、遠くなっても本管が埋められている道路から引き込み工事をおこなわなければなりません。
また、旗竿地だと、水道の本管がある前面道路までの距離が長くなるケースがほとんどです。
水道引き込み工事は、地面を削り地中に配管を設置するため、距離が長くなるほど手間と時間を要します。
そのため、相場よりも高額な工事になり、結果的に大きな出費に繋がってしまいます。
なお、旗竿地は周辺相場よりも土地の値段が安くなりやすいですが、水道の引き込み工事の費用が高額となる可能性が高い点を考慮して購入することが大切です。
▼この記事も読まれています
不動産管理のトラブル! オーナーが認知症になった場合
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
高浜市の売買・投資物件一覧へ進む
土地における水道引き込み工事に起こり得るトラブルについて
土地に水道工事をおこなう際には、いくつかのトラブルが起きる可能性があります。
起こり得るトラブルを事前に理解し、トラブル回避に繋げましょう。
土地に水道工事をおこなう際に起こり得るトラブルについて、以下にご紹介します。
トラブル事例①:隣の敷地を経由している
昔からある住宅地の土地だと、隣の敷地を経由して水道管が引き込まれている可能性があります。
原則、水道管は、他人の敷地を経由して敷地内に引き込んではいけません。
土地の前面道路から隣の敷地を経由せずに、敷地内へと引き込み工事をおこなうのです。
万が一、水道管が隣の敷地を経由していた場合には、新しい水道管を前面道路から引き込みましょう。
手間を要しますが、後々のトラブルを回避するためにも、現時点で対処するのが望ましいといえます。
トラブル事例②:本管がある前面道路が私道
本管がある前面道路が公道ではなく私道だった場合、承諾を得てから水道の引き込み工事をおこなわなければならないため、トラブルに繋がるケースがあります。
工事の承諾を得るための交渉の際に、所有者から、私道までの水道の引き込み工事にかかった費用を負担するように要求される可能性があるからです。
しかし、私道までの水道引き込み工事の費用の負担には、応じるのが望ましいといえます。
なぜならば、近隣住民の費用負担によって、水道の本管から私道までの引き込み工事がおこなわれている場合もあるからです。
前面道路が私道だった場合には、私道の所有者や近隣住民とよく話し合いましょう。
トラブル事例③:水道の本管から遠い
先述のとおり、水道の本管から遠い場所にある土地だと、水道の引き込み工事の費用が高額になるため、注意が必要です。
なぜならば、土地から水道の本館までの距離が長くなるほど、工事に手間や時間が必要だからです。
予算内で土地を購入できたとしても、水道引き込み工事によって、もともと決めていた予算を超えてしまうかもしれません。
予想外の出費にならないためにも、事前に水道管の有無の確認と、工事の見積もりを依頼しましょう。
▼この記事も読まれています
マンション管理業をおこなう場合に必要な免許について
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
高浜市の売買・投資物件一覧へ進む
まとめ
水道の引き込み工事とは、水道を使用するために、道路の地中にある水道の本管から敷地内へと配管を引き込むための工事です。
予想外の出費やトラブルに繋がらないためにも、事前に費用相場やトラブルについて理解を深めておきましょう。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
高浜市の売買・投資物件一覧へ進む